船舶免許更新総合受付窓口(全国対応)
船舶免許更新総合受付窓口「船舶免許センターオンライン」は、全国対応の小型船舶免許更新及び失効再交付手続きのオンライン予約サイトです。小型船舶免許(ボート免許・水上バイク・水上オートバイ)の更新や失効再交付・紛失再発行・住所変更・氏名変更等の書換手続きを、ネットから簡単・格安にオンライン申込みできます。1級・2級・3級・4級・5級・特殊・小型船舶操縦免許証の全級に対応した船舶免許更新センター。5年に1度の船舶免許の更新手続きや有効期限切れの船舶免許の復活は、船舶免許センターオンラインにお任せください。
《全国》小型船舶操縦免許 更新・失効講習日程表
※小型船舶免許(ボート免許)の更新及び失効講習会場の住所や地図は、講習会場住所一覧よりご確認できます。
ご予約・お申し込み方法
船舶免許センターオンラインでの、小型船舶免許(ボート免許)の更新及び失効再交付手続き(有効期限切れ免許の復活)等のご予約・お申し込み方法は以下の①②③の、3通りの方法あります。お好きな方法でお申込みください。
24時間365日お申込み・ご予約可能!サイト右メニューの緑色のお申込みボタンより「お申込みフォーム」に移動し、必要事項をご記入の上、送信してください。
24時間365日お申込み可能!「FAX申込書をダウンロード(PDF)」してプリンターで印刷し、必要事項をご記入の上、FAX番号:「042-704-8426」まで送信してください。

ご希望の講習日程・会場がお決まりになりましたら、現在お持ちの小型船舶操縦免許証をお手元に置いた状態で、船舶免許センターオンラインの電話受付時間内にお電話で、船舶免許の更新及び失効再交付申請手続きのご予約やお申し込みを行ってください。※現在、新型コロナウイルス対策による時短営業のため、電話受付時間は平日15:00までとさせていただきます。
船舶免許(ボート免許)の更新・失効再交付手続きの流れ
※ 船舶免許の更新講習及び失効講習は<全国>更新・失効講習日程表の中から、お好きな地域の会場・日程をお選びいただくことができます。講習会場の住所は、講習会場住所一覧よりご確認頂けます。
※ 新しい小型船舶操縦免許証は、講習受講後約2週間前後でご自宅まで郵送されます。
重要なお知らせ
- 2023年06月01日 事務所通信設備メンテナンスによる電話受付停止のお知らせ
誠に勝手ながら、2023年6月1日(木)12:00~終日にかけて事務所の通信設備メンテナンスのため、電話受付(電話受付時間外)を停止させていただきます。お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。※インターネットやFAXによる船舶免許の更新や失効再交付等の申し込みやお問い合わせは、通常通り24時間ご利用できます。 - 2023年04月04日 事務所移転のお知らせ
2023年4月4日(火)より、下記住所に、「船舶免許センターオンライン」の事務所を移転いたしました。
新住所:〒252-0216 神奈川県相模原市中央区清新8-18-6-2
(旧住所:〒252-0231 神奈川県相模原市中央区相模原2-13-2 服部相模原ビル305 )
※書類等の郵便物は、旧住所宛にご郵送していただいた場合でも、新住所に転送処理されますので問題ありません。(宅急便等を除く) - 2023年03月27日 新型コロナウイルスに伴う講習の感染症対策について
下記の通り新型コロナウイルスの感染症対策について変更いたします。
(1)マスクの着用については、個人の判断を尊重し、受講者の判断に委ねることにいたします。 - 2023年03月16日 小型船舶免許の更新講習・失効講習の対応地域について
「船舶免許センターオンライン」では、東京・神奈川(横浜)・千葉・埼玉・群馬・山梨などの関東エリアや、愛知(名古屋)・静岡・岐阜・三重などの中部エリア、また、大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・福井などの近畿エリア、その他、北海道エリア、宮城・青森・秋田などの東北エリアや福岡などの九州エリア、沖縄エリアなど、全国47都道府県の小型船舶操縦免許(ボート免許)の更新・失効講習(失効再交付講習)日程を多種多様にお取り扱いしております。更新講習及び失効講習は、お住いの住所地や免許取得地にかかわらず全国どこの地域・会場でもご受講可能です。 全国のお近くの会場を見つけることができる便利な全国対応の船舶免許更新センター「船舶免許センターオンライン」を、ぜひご利用ください。 - 2023年2月20日 受講料金改定のお知らせ
新型コロナウイルス等の各種影響により、小型船舶操縦免許の登録講習実施機関の講習料及び身体検査料、またそれに付随する各種関係諸費用が改定(値上がり)することが確定したため、令和5年4月1日以降の小型船舶免許の更新講習及び失効講習を受講される方より、改定後の新料金を適用とさせていただきます。
改定後の料金詳細につきましては下記ページをご参照ください。
⇒受講料金改定のお知らせ - 2023年01月14日 新型コロナウイルスの影響による電話受付時間短縮のお知らせ
誠に勝手ながら、当センターは新型コロナウイルス感染症対策による短縮営業により、当面の間、午後15:00をもって電話受付を終了させていただきます。※インターネットやFAXによる船舶免許の更新や失効再交付等の申し込みやお問い合わせは、24時間ご利用可能です。お客様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 - 2023年01月14日 小型船舶操縦免許の取り扱い手続きについて
「船舶免許センターオンライン」でお申し込み可能な手続きは、1級・2級・特殊小型・特定・旧3級・旧4級・旧5級の小型船舶操縦免許(ボート免許・水上バイク・ジェットスキー・マリンジェット)の更新及び失効再交付手続きと、小型船舶免許の紛失再発行、または住所変更や氏名変更等の書替(訂正)手続きとなります。大型(海技免状)船舶免許の更新や小型船舶免許の新規取得や進級・特定免許取得につきましては対象外となりますのであらかじめご了承ください。 - 2022年05月19日 新型コロナウイルスに関する講習の人数制限緩和について
2022年6月1日より、小型船舶操縦免許の更新講習及び失効講習の会場の定員人数制限を一部、2分の1から3分の2程度に緩和いたします。 - 2022年01月12日 新型コロナウイルスに伴う講習対応について
小型船舶免許の更新講習及び失効講習の開催につきましては、新型コロナウイルスの対応として、当センターでは下記対応を行わさせていただいております。
(1)講習の最大定員人数を通常より少なくし、受講者同士の席の間隔を離す等の対応を行っております。
(2)窓の開閉が可能な会場につきましては、可能な限り換気の対応をさせていただいております。
(3)アルコール消毒液の準備を行っております
なお、小型船舶操縦免許証の更新及び失効講習受講者様におかれましては、次のご協力をお願いいたします。
(1)マスクまたはティッシュ・ハンカチ等を使用し、咳やくしゃみの飛沫を抑えてください。
(2)講習終了後は、「手洗い」及び「手の消毒」や「うがい」をお願いいたします。
(3)体調不良を感じる方や罹患または自宅待機中の方は、受験等を辞退していただき、次の機会に受講等をお願いいたします。また、当日の参加に不安のある方は、講習日の事前または講習開催後でも日程や会場変更・受講の延期等に対応いたしますのご連絡ください。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
新着・更新情報
- 2023年5月30日
- 2023年(令和5年)7月~8月の【四国地区】香川県・愛媛県・徳島県・高知県の、小型船舶免許(ボート免許)の更新・失効講習日程を追加いたしました。
- 2023年5月30日
- 2023年(令和5年)7月~8月の【北海道地区】札幌市・小樽市・江別市・函館市・苫小牧市・釧路市・室蘭市・稚内市の小型船舶操縦免許の更新・失効再交付講習日程を追加いたしました。
- 2023年5月23日
- 2023年(令和5年)7月~9月の【中国地区】広島県・岡山県・山口県・鳥取県・島根県の、小型船舶操縦免許の更新・失効講習日程を追加いたしました。
- 2023年5月18日
- 2023年(令和5年)7月~9月の【近畿地区】大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈県良・和歌山県・福井県の船舶免許(ボート免許)の更新・失効再交付講習日程を追加いたしました。
- 2023年5月14日
- 2023年(令和5年)7月以降の【関東地区】神奈川県(横浜)・東京都・千葉県・埼玉県・茨城県・群馬県・栃木県の、小型船舶操縦士免許の更新・失効講習日程を追加いたしました。
- 2023年5月14日
- 2023年(令和5年)7月~9月の【東北地区】宮城県・福島県・青森県・山形県・秋田県・岩手県の小型船舶免許の更新・失効講習日程を追加いたしました。
- 2023年5月13日
- 2023年(令和5年)7月の【中部地区】愛知県(名古屋)・静岡県(静岡市・浜松市)・三重県・岐阜県・富山県・石川県の、ボート免許の更新講習・失効再交付講習日程を追加いたしました。
- 2023年4月19日
- 2023年(令和5年)5月~6月の【信越地区】新潟県・長野県の、小型船舶免許(ボート免許)の更新・失効講習日程を追加いたしました。
- 2023年3月13日
- 2023年(令和5年)4月~6月の【沖縄地区】の小型船舶操縦士免許・ボート免許の更新・失効再交付講習日程を追加いたしました。
- 2023年3日9日
- 2023年(令和5年)最新の【九州地区】福岡県・長崎県・熊本県・鹿児島県・大分県・佐賀県の、小型船舶操縦免許の更新・失効講習日程を一部追加・修正いたしました。